令和5年度茨城県障害者相談支援従事者主任研修
この研修には、受講要件があります。
詳しくは、(1)開催案内通知 [PDF形式/331.25KB]をご確認ください。
なお、相談支援事業所あてに郵送で案内を送付しています。併せてご確認ください。
日程
- 講義
令和5年8月14日(月)~26日(土)までの期間
オンデマンド視聴 - 演習
1日目:令和5年8月27日(日)
2日目:令和5年9月18日(月)
3日目:令和5年10月1日(日)
4日目:令和5年10月9日(月)
会場は全てセキショウ・ウェルビーイング福祉会館(茨城県総合福祉会館)です。
募集定員
20名
申込方法
事業所の所在する市町村担当課へお申込み下さい。
(5)相談支援専門員相談先リスト(提供用) [PDF形式/122.14KB]
申込期限
令和5年7月31日(月) 必着
※この研修は受講要件があります。
詳細については(1)開催案内通知 [PDF形式/331.25KB]をご確認下さい。
なお、相談支援事業所へは郵送にて開催案内を送付しておりますので、併せてご確認下さい。
事前課題
※「課題について」をよく読み、取り組んで下さい。
※8/21(月)15:00までに指定のメールアドレスに提出して下さい。
- 課題について [PDF形式/365.54KB]
- 【事前課題1】 [WORD形式/17KB]:相談支援事業所における運営管理
- 【事前課題2】 [WORD形式/22.72KB] :人材育成の地域での展開
- 【事前課題3】 [WORD形式/21.81KB]:スーパービジョンによる相談支援専門員支援
- 【事前課題4】 [WORD形式/26.96KB]:地域援助の具体的展開
関連ファイルダウンロード
- 課題についてPDF形式/365.54KB
- 【事前課題1】WORD形式/17KB
- 【事前課題2】WORD形式/22.72KB
- 【事前課題3】WORD形式/21.81KB
- 【事前課題4】WORD形式/26.96KB
- ①開催案内通知PDF形式/331.25KB
- ②主任研修カリキュラムPDF形式/257.51KB
- ③事業所推薦及び受講者申込書WORD形式/71.5KB
- ④実務経験証明書EXCEL形式/15.16KB
- ⑤相談支援専門員相談先リスト(提供用)PDF形式/122.14KB

PDFファイルをご覧いただくにはAdobe Acrobat Readerが必要です。
お持ちでない方は、左のボタンをクリックしてAdobe Acrobat Readerをダウンロード(無料)してください。
問い合わせ先
このページに関するお問い合わせは茨城県社会福祉士会 事務局です。
〒310-0851 茨城県水戸市千波町1918番地 茨城県総合福祉会館5階
電話番号:029-244-9030 ファックス番号:029-244-9052
メールでのお問い合わせはこちらアンケート
茨城県社会福祉士会ホームページをより良いサイトにするために、皆さまのご意見・ご感想をお聞かせください。
なお、この欄からのご意見・ご感想には返信できませんのでご了承ください。
- 2023年8月4日
- 印刷する