- ホーム>
- 研修情報>
- 受託事業>
- 障害者相談支援従事者研修(初任者)>
- 令和2年度 障害者相談支援従事者研修(初任者研修)
令和2年度 障害者相談支援従事者研修(初任者研修)
受講生の皆様
令和2年度 障害者相談支援従事者研修(初任者研修)
演習資料は、こちらからダウンロードできます。
※閲覧にはID、パスワードが必要です。
◎令和2年度障害者相談支援従事者研修(初任者研修)の延期について
県内において新型コロナウイルスの感染が急速に拡大している状況のため、11月27日(金)、茨城県知事より県南及び県西地区の8市町に不要不急の外出自粛要請が発出されました。
その状況を鑑み、12月1日から予定しておりました、茨城県障害者相談支援従事者研修(初任者)の開催を延期することとなりました。
受講者の皆さまには大変ご迷惑をお掛け致しますが、ご理解頂けますようお願い致します。今後の予定につきましては、調整次第改めてご案内いたします。
なお、受講決定者の皆様にはお申し込みの際に頂きましたアドレスに、別途ご連絡致します。
※現任者研修につきましては、こちらからご確認ください。
※主任相談支援専門員研修、専門別研修については今年度は実施致しませんので、ご了承下さい。
関連ファイルダウンロード
- 1.2020相談支援かがみ文PDF形式/380.74KB
- 2.様式3:2020相談支援申込書(一般用)WORD形式/44.5KB
- 3.様式4:2020相談支援申込書(事業所推薦用)WORD形式/49KB
- 4.添付書類1:実務経験証明書WORD形式/21.35KB
- 5.別表:相談支援実務経験2020WORD形式/18.35KB
- 6.添付書類2:2020受講免除申請書WORD形式/30KB
- 7.付書類3:提出書類確認書WORD形式/22.63KB
- 8.別紙1:2020対象研修場合分けシートPDF形式/105.99KB
- 9.FAX質問表EXCEL形式/14.77KB
- 10.2020申し込み流れPDF形式/257.27KB
- 11.障害者相談支援従事者研修(初任者)カリキュラムPDF形式/170.76KB
- 12.実務経験証明書遅延届WORD形式/34.5KB

PDFファイルをご覧いただくにはAdobe Acrobat Readerが必要です。
お持ちでない方は、左のボタンをクリックしてAdobe Acrobat Readerをダウンロード(無料)してください。
問い合わせ先
このページに関するお問い合わせは茨城県社会福祉士会 事務局です。
〒310-0851 茨城県水戸市千波町1918番地 茨城県総合福祉会館5階
電話番号:029-244-9030 ファックス番号:029-244-9052
メールでのお問い合わせはこちらアンケート
茨城県社会福祉士会ホームページをより良いサイトにするために、皆さまのご意見・ご感想をお聞かせください。
なお、この欄からのご意見・ご感想には返信できませんのでご了承ください。
- 2021年2月26日
- 印刷する